Kodiを日本語化する際に Skin->Font->Arial based に変更し、そのあとで言語を日本語にしないと文字化けするというのは有名な話。しかし、私はこのフォントの漢字に違和感を覚えてしまいます。
Continue reading Kodiで好きなフォントに変更する。
カテゴリー: Kodi
LibreELEC(kodi)で好きなフォントに変更する
高機能なメディアセンターであるKodiをインストールして日本語化すると最近どうも中華フォントになってしまうようです。WindowsやRaspbianにインストールした場合は簡単に変更できるのですがRaspberryPiに
Continue reading LibreELEC(kodi)で好きなフォントに変更する
Raspberry Pi 使い道に困ったら
初めての記事投稿です。 Raspberry Piが流行って随分になると思います。Scratchでのプログラミングをしたり、電子工作をしたり、IoTでいろいろつなげたり、MineCraftをプレイしたり、いろんな方がいろん
Continue reading Raspberry Pi 使い道に困ったら