Rpi ファイルマネージャーの右クリックメニューの関連付け

Raspbianのファイルマネージャーで右クリックをした時に出てくるメニューのいじり方です。

ファイルの関連付けでコマンドラインを指定した場合、うまく動作しないことがありました。後で邪魔になったのでこの方法で追加した項目を削除します。

わたしの場合、JavaのファイルをNotepadqqに関連付けようとしたのですが右クリックメニューに重複して表示されるようになりました。使っていて気持ちが悪いので消しました。以下その方法

[code lang=”bash”]
cd ~/.local/share/applications/
ls
# userapp-ntpq-O1BC2Y.desktop
[/code]
こんなファイルが見つかると思います。
catしてみると中身はこんな感じ

[code gutter=”false”]
[Desktop Entry]
Type=Application
Name=Notepadqq
Exec=/usr/bin/ntpq %f
Categories=Other;
NoDisplay=true
MimeType=text/x-java
Terminal=false
[/code]

このファイルを消すかどこかに移してしまえばOKです。
右クリックメニュー


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です