タイトルの通り、こう思ったLinux初心者は私だけではないはず。
私はコマンドラインがいまいち苦手でLinuxにおいてGUIアプリケーションがどんどん進んでいることは嬉しい限りです。最初に触ったLinuxはKnoppixだったので10年近く経っていますが年々GUIでできないことが減ってきている気がします。これも開発者の皆様の努力の賜物、感謝しております。
Linuxもそれなりに使っているのでやむを得ない場合はCUIも使いますが、やはりグラフィカルにマウスで操作したい派です。時々困るのはファイルマネージャーでファイルを扱っているとき「許可がないからその操作はできないよ」と言われた場合です。昔はしかたなくコマンドでmvとか打ってたんですがファイルマネージャーをroot権限で実行できないのかなと、調べたところわかりました。
Raspbianなら通常のファイルマネージャーは
pcmanfm
Ubuntuなら
nautilus
これにroot権限をつけて
[code lang=”bash”]
#Raspbian
sudo pacmanfm
#Ubuntu
sudo nautilus[/code]
と打てばOKです。